韓国語能力試験(Topik1)に向けて過去問を解いている方向けの記事です。
過去問はこちらのサイトにありますので、一度解いてから答え合わせの意味で当記事を読んでほしいです。
目次
Topik1の試験概要
聞き取り(듣기)40分→100点満点
読解(읽기)60分→100点満点
200点満点になります。
1級の合格点は80/200
2級の合格点は140/200
となります。点数に応じて合格級が変わります。
料金や開催地、期間などの詳しい要項は公式HPをご覧ください。
日本語訳)
1~30番までが聞き取りテストになります。
次を聞いて例のように問いに合う答えを選びなさい
①女:人が多いですか?
男:________
1.はい、人です
2.はい、人が多いです
3.いいえ、人が良いです
4.いいえ、人がいます
②男:歌が上手ですか?
女:________
1.はい、歌があります
2.はい、歌がわかります
3.いいえ、歌が下手です
4.いいえ、歌ではありません
※를が가に変わります。例外助詞一覧はこちら
③男:今日は何時に会いますか?
女:________
1.木曜日に会いましょう
2.友達に会います
3.学校で会いましょう
4.2時に会いましょう
④男:授業はどうですか?
女:________
1.学校に行きます
2.今読みます
3.授業があります
4.とても面白いです
次を聞いて例のようにつながる言葉を選びなさい
⑤女:休暇を楽しく過ごしてください
男:________
1.ありがとうございます
2.大丈夫です
3.おめでとうございます
4.そうします
※잘 다녀오세요は直訳すると「よく行ってきてください」
⑥男:(電話の音)スミさんに伝言を伝えてください
女:________
1.はい、よろしくお願いします
2.はい、かしこまりました
3.はい、電話を受けてください
4.はい、またかけます
ここはどこですか?例のように正しいものを選びなさい
⑦男:はやく来てください。映画がもうすぐ始まります
女:はい、今行きます
1.劇場
2.書店
3.薬局
4.市場
⑧男:このズボン試着できますか?
女:はい、こちらへ来てください
1.服屋
2.靴屋
3.帽子屋
4.眼鏡屋
⑨男:どのように致しましょうか?
女:短い髪にしてください
1.洗濯所
2.郵便局
3.美容室
4.コンビニ
⑩女:パスポートを作るつもりです。上手に撮ってください
男:はい、ここを見てください。撮ります
1.写真館
2.図書館
3.博物館
4.美術館
次は何について話していますか?例のように正しいものを選びなさい
⑪男:こんにちは。キムジュンホです
女:お会いできてうれしいです。私はイジヨンです
1.名前
2.家族
3.職業
4.誕生日
⑫女:スイカは好きですか?
男:はい、スイカも好きですがブドウがもっと好きです
1.野菜
2.果物
3.お菓子
4.肉
⑬男:弟は何歳ですか?
女:私より2歳下です
1.年齢
2.番号
3.日にち
4.時間
※2살 적어요は直訳すると「2歳少ないです」
⑭男:ソウルで生まれましたか?
女:いいえ、釜山でです
1.国
2.休日
3.旅行
4.故郷
次の会話を聞いて正しい絵を選びなさい
⑮女:起きて食事しなさい
男:とても疲れました。もう少し寝ます
1
⑯女:ギターを弾くのは難しいですね。教えてください
男:そうですか?ではここに座ってください
3
次を聞いて例のように会話内容と同じものを選びなさい
⑰女:引っ越し手伝ってくれてありがとうございます。雨も降っているから疲れたでしょう?
男:いいえ、荷物が多くなくて大丈夫でした。(少し休んで)家良いですね
女:はい、前の家より広くて良いです。地下鉄駅もすぐ前にあります
1.女性の家は地下鉄駅から遠いです
2.女性はもっと広い家へ引っ越しました
3.男性は女性の荷物が多いので疲れました
4.男性は雨が降るので引っ越しを手伝ってあげられませんでした
⑱男:今週の土曜日までバラ祭りをしているのですが一緒に行きますか?
女:バラ祭りですか?去年行ったのですがとてもよかったです
男:今年はバラ色の赤色の服を着て行ったら無料で入れます
女:そうですか?では待ち合わせして一緒に行きましょう
1.バラ祭りは今年が初めてです
2.バラ祭りは今週の土曜日に始まります
3.2人はバラ祭りに行って会うつもりです
4.赤服を着たらお金を出さなくて入れます
※無料は무료ともいい、공짜とも言います
⑲女:失礼します。もしかしてキムチ博物館がどこにあるのか知ってますか?
男:わからないです・道の向こうに観光案内所があるので行って尋ねてみてください
女:あ、はい、ありがとうございます。こちらへ行けばいいんですか?
男:はい、道の向こうの銀行の横にあります。そこで案内もしてくれて地図もくれます。
1.女性は銀行を探しています
2.女性は今キムチ博物館にいます
3.男性は女性に地図をあげました
4.男性は観光案内所の位置を教えてくれました
※건너다は「渡る」で건너は「向こう」
⑳男:空港に早く着きましたね。飛行機の時間が何時ですか?
女:1時ですが天気のせいで出発時間が遅くなりました
男:そうなんですか?ではコーヒーショップでお茶1杯飲みながら待ちましょう
女:私は出発時間を割きに確認してそこへ行きますね
1.2人は空港に遅く到着しました
2.2人はコーヒーショップで再び会うつもりです
3.男性は飛行機の時間を確認しに行きます
4.男性は1時に出発する飛行機に乗ります
㉑男:私たちは料理をたくさん注文しすぎたようです。たくさん残りました
女:はい、残った料理は持ち帰りします
男:家に持って帰って食べたらまずくないですか?
女:いいえ、私は残った料理をよく持ちかえるので大丈夫です
1.女性は料理を注文しようと思います
2.男性は料理を持ちかえってます
3.男性は残った料理を全部食べるつもりです
4.女性は残った料理を持って帰ったことがあります
次を聞いて女性の中心考えを選びなさい
㉒男:あれ見てください。私たちの町にも自転車(専用)道路ができました
女:そうですね。道路で自転車に乗るたびに危険だったのでよかったですね
男:でも新聞で見たら自転車道路でも事故がたくさん起こっているようです
女:そうですか。ですが自転車道路ができたのでもっと安全に乗れるようですが。
1.町で自転車に乗ったらダメです
2.たくさんの人が自転車に乗らなければなりません
3.安全な自転車道路ができて良かったです
4.自転車道路でも事故が起こります
㉓女:キム代理、今まで整理をされていたのですか?
男:はい、私は本棚整理や書類整理を一度に集めてします
女:それでは時間がとてもかかりませんか?時間ができるたびに分けてすればもと早くできると思いますが・・
男:そうしたら整理を頻繁にしなければいけないから私はもっと大変だと思います
1.整理を頻繁にするのが大変です
2.仕事を早くするなら整理をしなければなりません
3.時間があるたびに整理する方がいいです
4.整理する時は本棚整理を先にしなければなりません
※시간이 나다:時間が空く、時間ができる
※힘이 들다:大変だ、力がかかる
㉔女:久しぶりに山に登ってみたら良いですね。山の上まで行くのであればもう少し行かないとですね
男:ここも景色が良いですが。(少し休んで)ここで少し休んで降りるのはどうですか?
女:もうですか?山の上で見る景色がもっと綺麗なので一度行って見ましょう。空気も良いですよ
男:山の上まで行くのは良いですが少し大変です。下りながら見物するのも悪くないと思うのですが。
1.辛い時山に行って休んだら良いです
2.山に行ったら山の上まで登らなければなりません
3.綺麗な景色を見るなら山に行かなければなりません
4.下りながら景色も見物するのが良いです
次を聞いて問いに答えなさい
女:こんにちは。毎週水曜日は私たちの会社の「家族愛の日」です。明日「家族愛の日」にはみんな4時に退勤するようにしてください。特別に今回は会社でケーキを準備しました。明日退勤する時3階にある食堂まで受け取りに来てください。家族たちと楽しい時間を過ごしてください。ありがとうございました
㉕女性がなぜこの話をしているのか正しいものを選びなさい
1.会社の特別な日を決めようと
2.会社の休みの日を言おうと
3.会社のイベント準備の場所をかえようと
4.会社であげるプレゼントを知らせようと
㉖聴いた内容と同じものを選びなさい
1.この会社の食堂は4階にあります
2.この会社は水曜日のたびにケーキをくれます
3.家族愛の日には4時に退勤します
4.家族愛の日には家族が会社に来ます
次を聞いて問いに答えなさい
男:お、これが何ですか?Tシャツですね
女:はい、友達がプレゼントでくれたのですがサイズ少し大きいです。交換したいけどプレゼントでもらったものなので悩みます
男:もしかして箱の中に交換券ないですか?最近は別の物へかえられる交換券をプレゼントに入れてくれるのですが。
女:あ、箱の中にありますね。これを持っていけばかえられますか?
男:はい、近いデパートにプレゼントでもらった物と交換券を持っていけばかえられます
女:友達にお願いしなくて直接かえられるので楽ですね
㉗2人が何について話しているのか正しいものを選びなさい
1.プレゼントを買った場所
2.プレゼントを交換する方法
3.プレゼントをあげたい人
4.プレゼントを交換できる期間
㉘聴いた内容と同じものを選びなさい
1.女性はデパートに交換券を買いに行くつもりです
2.女性はプレゼント交換を友達に頼みました
3.女性はサイズが大きいTシャツをプレゼントでもらいました
4.女性は友達にあげようとTシャツを持ってきました
次を聞いて問いに答えなさい
女:先生、こんにちは。最近私たちの子どもが本をあまり読みません。それで心配になってきました
男:はい、ここに座ってください(少し休んで)うーん、、、子供が本を読むことが嫌いなら漫画本から見せてあげるのはどうですか?
女:漫画本ですか?そうしたら子供が漫画本ばかり好むのではないですか?
男:いいえ、漫画本が本を読む手助けになります。漫画本から見た内容が面白かったら別の本も探して読むようになるからです
女:あ、そうしたら本を読む習慣をつけることができるので良いですね
男:はい、また難しい内容を易しく理解できるので勉強の助けにもなります。それで最近子供たちは漫画本をたくさん読みます
㉙女性はなぜ男性を訪ねてきたのか正しいものを選びなさい
1.漫画本を読みたくて
2.子供が勉強ができなくて
3.子供が本を読むのが嫌いで
4.漫画本の良い点を知りたくて
※습관 기르다:習慣をつける
㉚聴いた内容と同じものを選びなさい
1.最近子供たちは漫画本を読みません
2.漫画本では難しい内容を理解するのが難しいです
3.本の内容が面白かったら漫画本を探して読みます
4.漫画本を読めば本を読む習慣をつけられます
読解(日本語訳)
長くなったので読解は次の記事に日本語訳載せます
↓
【第41回】解説と日本語訳~読解編【TOPIK1】