私が使った参考書はこちら

【TOPIKⅡ】第41回쓰기と模範解答【日本語訳】

前回は第37回を翻訳しました。

 

なるべく直訳に近い文章にしているので少し不自然な部分もあるかと思います。そこは・・m(__)m

 

完璧な訳というよりは文章の全体像を理解し、傾向を掴んでほしいというで意味で見てほしいです。

 

作文問題の構成や配点、対策などは↓

쓰기の試験対策と第63回の作文テーマ【TOPIKⅡ】

第41回の作文テーマ

※著作権の都合上問題は載せられません。

著作権は韓国国立国際教育院に帰属します。

 

問題の韓国語と模範解答の韓国語はこちらからダウンロードできます。

51番

イジェジョン先生へ

こんにちは。シャオミンです。

先週お宅(お家)に招待してくださりありがとうございます。

先生のおかげで楽しい時間を過ごしました。

今週は(

来週日曜日と水曜日の中でどちらが良いでしょうか?

私は(

楽な(空きのある)午後の時間を教えていただけたら幸いです。

 

模範解答

私が先生を家に招待したいです。

午後はいつでも大丈夫です。

 

学生から先生への手紙なので敬語で書きます。

댁:お宅(家)

52番

髪はいつ洗うのが良いだろうか?人が普通朝に髪を洗う。

しかし汚くなった頭は洗って寝た方が髪質に良いため(

でも濡れた髪で寝たら髪質が痛みやすい。

したがって(

もし髪を乾かすのが難しいなら朝洗う方が良い。

 

模範解答

髪が夜に洗うのが良い

寝る前に髪を洗って寝なければならない

 

머릿결:髪質、髪の表面

 

젖다:濡れる

 

말리다:乾かす

 

상하기 쉽다:傷みやすい

53番

次は「文章を書く能力を向上させる方法」について教師と学生を対象に実施したアンケート調査です。グラフを見て調査結果を比較して200~300字で書きなさい

■本をたくさん読む

■良い文を真似て書く

■多様なテーマで練習する

 

模範解答

教師と学生300名を対象に文章を書く能力を向上させる方法についてアンケート調査を実施した。

その結果教師と学生の考えが違うということがわかった。

教師の場合、文を上手に書こうとするなら「本をたくさん読まなければならない」が45%で一番高く表れたが、学生の場合は「多様なテーマで練習する」が65%で一番高かった。

次に教師は「良い文章を真似て書かなければならない」が30%、「多様なテーマで練習しなければならない」が25%占めた。反面学生たちは「本をたくさん読まなければならない」が25%と表れ、「良い文章を真似て書かなければならない」は10%に留まった。

 

グラフを見てそのまままとめる問題ですね。

 

自分の意見が必要ないので比較的簡単だと思います。

나타나다は「現れる・表れる」でグラフ53番でよく出てくる表現です。

もり子

54番

世界どの国でも歴史を学びます。これは過ぎた事を記録した歴史がある日の私たちに与える価値が明確にあるからだと思います。

皆さんは私たちがなぜ歴史を知る必要があり、その歴史を通して何を学べると思いますか?

これについて書きなさい。

 

模範解答

過ぎた日について反省、または偉大な業績などが後世に伝わるのを願う心が記録につながり、それが私たちが今「歴史」と呼んでいるものである。

私たちが歴史を記録する理由は今起きている事実を次の世代に伝達することにその目的がある。

このように歴史は私たちに今の「自分」を理解することができる機会を提供してくれる。

現在は過去から始めとされるもので過去を注意してみることで現在起きていることについて理解するよう助ける。

そして歴史は過去にあった心が痛い事件が再び繰り返さないように私たちに教訓を与えてくれる。

加えて歴史の記録を通して私たちはこれから起こる事を予測して準備することもできる。

少し前の新聞記事によると1人の研究者が昔の文書に記録された歴史的事実を分析してある日、私たちが経験している酷い干ばつをあらかじめ知らせ、備えを警告したことがある。

これは歴史の価値を見せてくれる一例にすることができるだろう。

このように歴史は過去の事実を知っている所からスタートして現在の「自分」を理解してもっと良い未来に向かう方向を示してあげられるという点で重要だ。

結局過去の歴史は現在へ、現在はまた未来の歴史へ続く連続的な関係の中に存在するためだ。

要約

私たちは歴史を知る必要がある。

過去に起こった悪いことは繰り返さないようにするため、良いことは後世に受け継ぐためである

さらに過去の経験があることにより被害を未然に防ぐことができる

これらのことから歴史には価値があり、過去を知っていることにより現状を理解し、未来を示唆することにつながる。

 

出てくる言葉

지나가다:過ぎる、通り過ぎる

위대하다:偉大だ

후대:後世、次の世代

이어지다:つながる、続く

하는 데:することに

비롯하다:はじめとする

살펴보다:観察する、注意してみる、目を配る

교훈:教訓

더불어:一緒に、相まって、加えて

예측하다:予測する

가뭄:干ばつ、日照り

가물다:干上がる、日照りが続く

대비:備え

바 있다:~したことがある(=해본 적이 있다)

낫다:ましだ、良い

※「나은」は낫다の不規則連体形です

한 예라 할 수 있을 것이다は「一例にすることができるだろう」と訳しましたが(゜.゜)맞나요?

もり子

おわりに

今回はテーマがわりと書きやすかったんじゃないかなと思います。

 

さらに今回の内容はよくTopikで出題される単語や文法を多く含んでおり勉強になりそうです。

 

topikⅡの頻出単語はまた別記事でまとめます。

TOPIK過去問・模範解答【サイトマップ】