에서には「で」の意味もありますが、「~から」という意味もあります。
「~から」には에서と부터の2つの使い方があります。それぞれの違いを見ていきましょう。
까지カジ(まで)には区別がありません。에서と부터とセットで使われることが多いのが特徴です。
もり子
目次
에서=場所~から
原則として에서(エソ)は場所を表すときに使います。
長さの範囲を表したり、左から右までといいたい時にも使ったりできます。
例:부산에서 서울까지 3시간 걸려요
訳:釜山からソウルまで3時間かかります
例:위에서 밑에까지
訳:上から下まで
例:집에서 5분 거리에 편의점이 있어요
訳:家から5分の距離にコンビニがあります
例:호텔에서 명동까지 10분으로 갈 수 있어요
訳:ホテルから明洞まで10分で行くことができます
부터=時・順序~から
原則として부터(プト)は時間・時の始まりを表すときに使います。
他にも順序や順番など流れを表す時に使ったりもします。
例:오늘부터 대학생이 됐어요
訳:今日から大学生になりました
例:8시부터 약속이 있다
訳:8時から約束がある
例:처음 만났을 때부터 좋아했어
訳:初めて会ったときから好きだった
例:먼저 숙제부터 해
訳:先に宿題からしなさい
例:아침부터 열이 있나 봐
訳:朝から熱があるみたい
例外:여기에서・여기부터
言語の勉強につきもの。例外!!!
両方使えることがあります。ただし・・・あえて区別するなら
에서は出発点に重きを置いている場合に使います。
부터は範囲に重きを置いてる場合に使います。
例:여기에서 여기까지 걸었어
訳:ここ(現在地)からここまで歩いた
例:여기부터 여기까지 다 주세요
訳:ここからここまで全部ください
まとめ
場所+から(에서)ーまで(까지)
時間+から(부터)ーまで(까지)
そういえば・・・「から」ってもう2個あったよね?
한테서と에게서も「から」だったよね!忘れた方はこちら
次は助詞「の」をまとめます↓
日本と少し使い方が違う「의」の使い方【韓国語助詞】 表でみる助詞まとめ【韓国語初級レベルの方必見】